ども、昨日ケンタッキー・フライド・チキンの話をしていて、無性に小樽・なるとの若鶏半身揚げを食べたくて仕方がない ふぉんてん です。
↓こういうやつ
旨いんですよ~
この夏、札幌競馬に遠征する予定のある方は是非小樽にも足を伸ばして食べていただきたい。
さて、JRAの夏競馬の新しいCM。
有村架純は可愛いと思いますが。
出演者3人がそれぞれひたすら「夏競馬ですよ~」と吹聴して回るのって、これ競馬に関心のない人に届きますか?
↓夏競馬のCMだったら今でもこのシリーズが一番良かったと思う
『CLUB KEIBA』のCM、もう8年も前か
こちらはJRAの特集サイトで公開されていたWEB版
夏に旅行を兼ねて仲間と競馬場に行くの楽しそう、と思ったもんです。
これをキッカケにそれまで地元の府中や中山以外にはほとんど行くことがなかったのに、全国の競馬場に行ってみたいと思うようになった。
全10場のうち残すは小倉と阪神。
阪神は桜花賞とか2歳G1とか宝塚記念とかあるからそのうち行くこともあると思うけど、小倉は距離的になかなかハードルが高いんだよなあ。
東京から小倉まで行くとなるとこれはもう完全『旅打ち』ですよね。
井上オークス女史なんかは地方競馬のダービーウイークには全国のダービー巡りをしたりしていて、これぞ旅打ちという感じで羨ましい限り。
ま、彼女はそれが仕事でもあるわけだけど。
旅打ち、と言っても自分の場合、札幌と函館は実家からの日帰りだし、福島も車で強行日帰りだったし、この間の中京は出張のついでだったし(しかも場外w)、旅打ちらしい遠征をしたのは新潟と京都くらい。
新潟と京都はともに友人と1泊で行ってきたのでまさに旅打ちという感じ満載で楽しかったなあ。
昨年行った福島競馬場も日帰りではありましたが友人3人との長距離ドライブでなかなか楽しかった。
普段行っていない競馬場でそこでしか食べられないお弁当を食べたり、土地の土産を買って帰るのもテンション上がります。
今年はまだ夏の予定は何も立てていないけど、できればどこか行きたいものです。
ホント、楽しいからちょっと興味のある方は是非に♪