おはようございます。
東京は曇り空、ちょっと肌寒いですね。
まず京都メイン、スワンステークス。
ここはフィエロが断然人気になるのかと思ってましたが意外にも現時点の単勝オッズは4倍ほど。
それほど抜けた人気というわけでもないんですね。
外枠が嫌われた感じでしょうか。
この枠順ならエーシントップが逃げてテイエムタイホー、アルビアーノ、オメガヴェンデッタが番手追走、その後ろにサトノルパン、フィエロ、ベルルミエールといった感じの隊列でしょうか。
ハナ争いが激しくなるような雰囲気はなく、すんなりと並びは決まってスローよりの平均ペースになるんじゃないかと思います。
本命は2番サンライズメジャーで。
京都は4.3.0.2と得意コースですし昨年2着しているレース。内枠に入りましたし好位の内で脚をためて直線抜け出して押し切りを期待したいと思います。
相手には1番サトノルパン、5番ベルルミエール、8番ローブティサージュ、9番オメガヴェンデッタ、11番アルビアーノ、14番フィエロで。
馬連6点でいきたいと思います。
東京メインはアルテミスS。
2歳牝馬の重賞というだけで難しさ満載なわけですが(笑)
逃げるのは前走1200mを先行して勝ったペプチドサプルでしょうか。4番枠と枠もいいところですし。
本命は13番カイザーバルで。
デビュー戦のスタートはあまり良くなく中団から進みましたが3コーナーでは4~5番手の外を回して直線では楽々先頭に。
そのまま突き放す圧勝でした。モノが違うと思います。
相手筆頭は11番エスティタート。
元返しに15番メジャーエンブレムを抑えて4番ペプチドサプル、5番ビービーバーレルをヒモに。
こちらは馬連4点で。
今日は京都3Rにミスズスター、東京10Rにクライスマイル、京都12Rにナムラヒューマンと3頭のスクリーンヒーロー産駒が出走。
そして東京3Rには母母ダイナアクトレスのブロンテが。
馬券になりそうなのはクライスマイルくらいですがw温かい目で応援馬券を買います(笑)