ども、GW前の追い込みでバッタバタのふぉんてんです。
GW前と言っても自分は土日休んだらまた月曜から普通に仕事に行きますけどねw
でバッタバタしてる間に天皇賞の枠順も決まりました。
人気上位になりそうな馬が外目の枠に集まりました。
最内にはゴールドシップ。大外にアドマイヤデウス、その隣にウインバリアシオン。
注目のキズナは7枠13番。何とも微妙な並びのような気がします。
スタートの良くない馬だからゴールドシップの最内なんてまた厳しい枠だなあなんて思ってましたが菊花賞と阪神大賞典で1枠1番に入って勝ってるんですね。
案外外目から前に前にと入ってこられて闘志を燃やすんでしょうか。
ジョッキーも陣営も言っているように本人がヤル気を出すかどうかが一番のポイントらしいですから意外にこういう極端な枠が良いのかもしれません。
先ほどグリーンチャンネルで各馬の調教を見ましたが、ゴールドシップ、ラブリーデイ、デニムアンドルビーがいい感じだなあと思いました。
調教の見方なんてよく分かりませんけどね(笑)
ハナを争いそうなスズカデヴィアスとクリールカイザーが8番9番と並びました。
長距離戦なのでガリガリ先を争うことはないと思いますがどんなペースになるでしょうか。
あるいは2枠3番に入ったネオブラックダイヤが先の2頭のハナを叩いて逃げを打つかもしれないと思ってしまう並びですが。
能力的には1枚落ちる馬ですから(失礼)このメンバーに勝つには、と考えて逃げの手を打つ可能性もありそう。秋山騎手ですしね。
希望はゴールドシップが予想外の好スタートを決めて前に行ってスタミナ比べになるような展開ですが。
先行した馬の我慢比べ、みたいな。そうするとキズナは末脚不発になって馬券は荒れるというイメージですが。
穴党としてはそうなってほしい(笑)
フーラブライドとかゴールドシップは母父メジロマックイーンで勝てば何気に母系から繋ぐ血ではあるけど天皇賞4代制覇になるわけで。
ちょっと応援したいですねえ。できればフーラブライドで(笑)